小学生
(土曜日 午後)
12:00 |
|
12:30 |
|
13:00 |
|
13:20 |
|
13:50 |
|
14:50 |
|
15:20 |
|
15:30 |
|
これからプログラミングを始めたい生徒も、プログラミング経験がある生徒も、それぞれ楽しみながら学べるクラスです。毎週継続して取り組むことで、しっかり基礎を身につけましょう。講師はいろいろな工夫をこらしてレッスンを行います!お友達と協力してプロジェクトに取り組みます。
毎週※土曜日12時―15時半に開催されているクラスです。レッスンは、画面に向かっているだけではなく、アクティビティやゲームを通して、難しいプログラミングのコンセプトを深く理解します。
各レベルのカリキュラム詳細は次の項目を御覧ください。英語は、フォニックスや文法などの基礎を楽しく吸収し、季節ごとのテーマや算数・理科等の科目、またインターナショナルスクールが運営する教室ならではの国際的なイベントを楽しみながら学びます。クラスはすべて英語でやりとりしますが、言語サポートがあるので、ご安心下さい。
※年間スケジュールに準拠
レベル
Level 3:ブロックコーディングをマスター!上級者向け!
Tynker (Programming 101 & 102)
Level1-2のブロックでプログラムを書くことに慣れれば、次のステップ!
Level 3では、CoffeeScriptをベースとしたCodeMonkey(Coding Adventure)を教材として使います。CoffeeScriptは、一般的なプログラミング手法で用いられるテキスト(文字)を入力してコーディングするプログラミング言語です。
レッスンでは、学校で学習している算数など様々な科目の知識を応用し、大きな課題をひとつひとつ「解剖」します。そうすることで、もっと鮮明に解決策がみえるはず。また、レベルチェックやLevel 4への準備の一環で、Minecraft: Education Edition(教育版マインクラフト)などのゲームを自分用にカスタマイズするなど、楽しいアクティビティも用意しています。
Level 4:ゲームデザインへの第一歩
Tynker (Programming 201, 202), Sphero
ブロックコーディングをある程度使いこなせるようになったら、Scratch(スクラッチ)やMinecraft: Education Edition(教育版マインクラフト)などのプロジェクトベースのレッスンに移行します。それまでは、教材に沿ってプログラミングのコンセプトの理解や基礎を固めるレッスンを中心に行われますが、Level4以降は、試行錯誤しながら課題に取り組み、仲間と協力しながら学びを進めます。新しいプログラミングのコンセプト、Events, Arrays, and Object Instancesなども学びながら、簡単なゲームの制作にも挑戦します。
プロジェクトの間には、ブロックコーディングで動くお茶目なロボットSphero(スフィロ)をつかって障害物競走をしたり、サッカーをしたり、息抜きしながら楽しく学びます!
Level 5:ゲームデザインレベルアップ!
Tynker (Programming 301, 302), Scratch
Level 5では、ゲーム制作や難解なパズルを作ることにに本格的に挑戦します。テキストベースとブロックコーディングを両方使いこなし、 Key-based Controls、Game Physics、Event-Handlingなどゲーム開発の基礎を学びます。ゲームに登場するキャラクター自分でデザインしてデザインして、世界にひとつだけの特別なゲームを作ります。
- ゲームセンターにあるような簡単なシューティングゲーム
- クリックで操作するゲーム(クリッカー系ゲーム)
- キャラが冒険しながら進むゲーム(横スクロールアクションゲーム)など
作ったゲームを発表し、教室の仲間に遊んでもらい、楽しかった!でおしまいにせず、本当のゲーム開発のように良かった点や改善点などのフィードバックをもらい、改善していくというプロセスを体験します。
Level 6: Javascript & Pythonで実践!
ブロックコーディングを卒業し、実際の仕事でも使われている汎用性の高いテキストベースのプログラミング言語JavascriptとPythonを学びます。レベル3-5で学んできたプロジェクトベースのスキルを思う存分試せるステージです。オリジナルのゲーム制作はもちろん、その他にもチャットボットや簡単なウェブサイト構築にも挑戦します。